お蔭様で土曜日に自宅へ戻りました。車とは言え長時間の移動は疲れますね。
たかだか一ヶ月程自宅を離れただけですがなんだか懐かしい気がします。
びっくりしたのは2センチ位だったひまわりが、50センチ位まで生長していた事です。
いない間に月日は流れていました。
ささやかでも家族そろって食事できるのはいいですね〜
本当の意味で帰ったな~と実感できました。
睡眠もそう、久々に深い眠りができました。いくら空調きいた快適?なはずの病院でも眠りは浅かったです。家では子供が横でごろごろ転がってきたって、その方がよっぽどリラックスできます。
本日、出社しました。まずは皆の前で挨拶。職場には相当迷惑をかけてしまいました。
今の私、外見上は全く以前と変わりありませんが、相当弱っていますね。今日あらためて実感しました。病院でお茶碗以外持たない生活では気付かなかった事です。
職場へは顔だけ出してこちらの病院へ治療の手続きです。そして夕方はこどものための病院です。これはすぐ終了。駐車場へ戻る時にクローバーが生えていたので、子供と四葉探ししてみました。普段こんな事してもなかなか見つけられませんが、数分の間に5,6本見つけられました。四葉のクローバーって幸福を意味するといいますね。これはいい兆しかも?
そのうちに五葉のクローバーを見つけました。こんなのあるの?
家に帰って調べてみたら100万本に1本の割合とか?
そしてこれは経済的繁栄を意味するらしいです?って事は金持ち?
どこから?心あたりは無いけど?
いやいやしかし幸せってのは日々の生活を滞りなく過ごせていく、あたり前に思っている日常生活ができる。これだけで十分幸せなんです。
欲張っちゃいけません。
でも・・・・
一応明日宝くじで買っておきますか?